ナカヒロハウジングの
空気がきれいな
「マイナスイオンの家」
結露の発生をなくし、カビ・
ダニの発生を抑え健康住
環境を実現する
「hpシステムの家」 |
|
|
|
住む人の健康とやすらぎを
大切にしたサービスを
提供するVOC抑制の
専門チームです。
確かな信頼にお応えします。 |
|

動画をご覧になるには
プラグインが必要です。 |
住む人の健康とやすらぎを
大切にしたサービスを
提供するVOC抑制の
専門チームです。
確かな信頼にお応えします。 |
|
|

 |
 |
滝のそばでは2つの身体に良いイオンが発生しています。 |
 |
 |
遠赤外線は太陽光に含まれ、可視光線や
紫外線と同じく電磁波です。
太陽光の中でも波長4〜1000ミクロンの、
比較的波長が長い電磁波を遠赤外線
といい、その波長の中でも6〜14ミクロン
を「育生電磁波」といい、生物の生存に
とっては欠かせないことが
分かっています。
|
 |
その有益な「育生電磁波」を天然素材のみ原料に常温で伝播し続けるのが
SOD工法(RD遠赤抗酸化工法)です。
「育生電磁波」は、特に水分子によく吸収され「ヒドロキシルマイナスイオン」を
生成します。水を含むものに吸収される遠赤外線だから、空気環境や体内環境にも
効果が期待できます。 |
 |
イオンの発生には「一般化学的イオン」「プラズマ放電イオン」「水分子のイオン」と、
3つのタイプがあります。
一般的には「マイナスイオン=良い、プラスイオン=悪い」というイメージがありますが、
酸性雨の元のSOxやNOxもマイナスイオンの仲間です。
また、水素イオンはプラスイオンですが、これに電子が飛び込めば活性水素となり有害な
活性酸素を消去する有益物質になります。
この3つの中でも、空気環境や人間の体内に良いとされるイオンは、自然界にあるマイナスイオン
と同類の「水分子のイオン」であるヒドロキシル及びヒドロニュウムイオンなのです。
つまり、SOD工法(RD遠赤抗酸化工法)で生成されるマイナスイオンが
この「水分子イオン」が「ヒドロキシルマイナスイオン」なのです。
しかし、単にマイナスイオンを増やすだけでは意味がありません。
大切なのは、「イオンバランス」です。マイナスイオン効果を得るためには、プラスイオンを抑えて
マイナスイオンを増やすことが重要です。
プラスイオンの量1に対し、マイナスイオンの量が1.2程度のバランスが望ましいとされています。
SOD工法(RD遠赤抗酸化工法)では、イオンカウンターという計測器により空気中の
プラスイオン・マイナスイオンの個数を測り、イオンのバランスを調べます。 |
 |
 |
「水分子のイオン」ヒドロキシルイオンは、人体に無害な界面活性結合作用と
強い還元分解力を持ち、有害なイオン状態の化学物質の周囲を取り囲み、
還元力により有害な化学反応を消去しまた、抑制します。 |
 |
電子レンジやパソコンなどの家電製品からは、有害とされる電磁波が発生していると
いわれています。SOD工法では、有害な電磁波を吸収し、住む人の健康を守ります。
また、体内の血液や細胞を活性化させる働きがあり、抵抗力・免疫力のある体を作ります。
|
 |
界面活性作用と加水分解作用によって臭いの分子の周囲を取り組み、イオン結合して
中和し臭いを分解します。
また、カビや菌の細胞表面で電気的に斥力状態(エネルギーが反発)となり、外部より栄養素を
取り込めず繁殖を抑制するほか、遠赤外線を吸収した水分は活性化し、結露のになりにくい
事からカビ発生防止につながります。 |
 |
血行促進 |
冷え性・肩こり・腰痛等の改善。新陳代謝を高め
内臓の強化につながります。 |
細胞の活性化 |
毛細血管を広げ、栄養と酸素が体の
すみずみまで行き届きます。
|
発汗作用 |
細胞に溶け込んだ有害物質や発ガン物質を
対外に排出します。 |
自律神経への働き |
ストレスの解消、睡眠促進などの
リラクゼーション効果があります。
|
酸化の防止 |
体内の酸化による病気や老化を還元 |
|
|